忍者ブログ
全般情報のブログです。
[215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

身内全員で海外赴任をすると言う事になった場合、日本での連絡先を決めておかなければ成りません。銀行、クレジットカード会社で住所変更をする際、海外赴任の場合は日本での連絡先をきかれる事が多い様です。ですから、日本に残って居る親兄弟等、身内で連絡先として受け入れても良いと言う所にお願いをしておく様にしましょう。
又、郵便物の受け入れ先も個人情報等、プライベートな事も有ります。また必要な郵便物を海外赴任先迄郵送してくれる様に頼まなければ成りません。ですから信頼出来る身内に頼んでおいた方が良いですよ。この時には「国際スピード郵便(EMS)」の送り状を取得して、海外赴任先の住所を書いて預けておくと貼って送るだけに成りますから手間を取らせませんよ。
また稀だとは思居ますが財産管理をお願いする事も有るかもしれません。いくら身内といえども金銭トラブルだけは避けたいですよね。ですから、預ける時に何をどれだけ預けたかと言うのをきちんと控えておく様にしましょう。
後は海外赴任に始めていった時には、現地で初めて必要な物とかも出てきて色々と日本から郵送してもらう事が多く成ると思居ます。荷物を郵送してもらう際の郵送料は海外と成ると数千円単位でかかります。其れを負担してもらうのはちょっと心苦しいですよね。ですから送料用の引き出し口座を作っておくとか、先に現金を渡しておくとかして金銭的な負担をかけ無い様に配慮してあげましょう。この様に日本での連絡先をきちんと決めておいて、配慮をきちんとする様にしてあげると良いですよ。

【PR】
【網野式】動詞フォーカス中国語入門の内容を公開しちゃいます
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索