忍者ブログ
全般情報のブログです。
[266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パーティーコスチュームと言うのは幅広い市場ですので、多様な既成の商品が製造販売されて居ます。
だいたい、有名な作品であれば必ず有る、と言っても良いくらいです。
スパイダーマンくらいの有名キャラクターだとスパイダーマンの全身衣装が何処のコスプレグッズショップにも売られていたりしますし、これがバットマンだと、バットマンの衣装が売られて居る、と言う次元を遥かに超え、数有るバットマンの映画の其れぞれ、一本ずつ、映画の中の異成るデザインを再現したコスチュームが全部別々に売られて居る等と言う恐ろしい世界になって居ます。
もちろん、日本の作品もそうです。
特撮ものの、いわゆる五人組戦隊は、五色別売りもして居ますし五人分のまとめ買いも出来ます。
主人公が学生服を着て居る有名なアニメ、有る程度以上視聴率を得た作品であれば、ほぼ例外なく実際にその制服が創られて居ます。
『新世紀エヴァンゲリオン』ほどの怪物ヒット作品になれば、放映から十年を経てなお、秋葉原のコスプレショップに定番商品として君臨していたと言うほどです。
そのような個別の作品以外のものももちろん有ります。
「悪代官」「お殿様」「町娘」「侍」「忍者」もちろんすべて市販されて居ます。
忍者等は特に人気が高いですので、浅草等に行くと外国人向けのお土産屋で定番であったりしますね。
もちろん、水戸黄門の衣装も、ついでに印籠も市販されて居ますので、やるきになれば市販の商品だけで水戸黄門ごっこをやることも可能です。
コスプレは一大産業なのです。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索