忍者ブログ
全般情報のブログです。
[279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

では、妖怪ウォッチのおまけとしてはどのようなものがついてきたのでしょうか?
アーケードゲームのデータカードダス、妖怪ウォッチのともだちウキウキペディアで使える、オリジナルのカードであり、もちろんマクドナルド限定品です。
全部で6種類でした。
カードには今回、初登場の「フルーツニャン」がデザインされていました。
これは妖怪ウォッチの大人気キャラクターで、マスコット的な存在の「ジバニャン」と、フルーツが融合した新しいキャラです。
ラインナップには、メロンニャン、イチゴニャン、スイカニャン、ミカンニャン、キウイニャン、ブドウニャン、となって居ます。
そして、もうひとつのおまけ「アイカツ!」のアーケードゲームで有る「データカードダスアイカツ!」で使えるカードが、こちらも全部で6種がラインナップされていました。
各種カードですが、ハッピーセットを購入した方は、妖怪ウォッチかアイカツか選べるようになって居ますが、どのカードがもらえるかは開封してのお楽しみです。
ですから、コンプリートする迄ハッピーセットを買う方もいらっしゃったでしょうね。
週末ごとにお子様とマクドナルドへ行ったと言う親御さんも多かったのでは無いでしょうか。
又、ダブったカードをお友達と交換すると言う楽しみも有りますし、大人の方もハッピーセットを購入出来ますので、コレクターさんは早速集めたのでは無いでしょうか。
こうしてマクドナルドのおまけに成る歴代のキャラクターは、ほとんどがロングランの人気ですから、妖怪ウォッチの人気もまだまだ続きそうですよね。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索