忍者ブログ
全般情報のブログです。
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そのほかにも、宮城県の大河原商業高等学校や、高知県の伊野商業高等学校、宮崎県の延岡商業高校も、同じプロジェクトが勧められて居ます。
又、楽天グループのCSR活動のひとつ、職場体験が出来る「楽天IT学校」は、別途、産学連携を推進していく上で、おこなわれて居る職場体験です。
学生たちに、協力してくれる楽天店舗への理解を深めると言う目的も有るため、ページの更新であったり、商品の発送であったり、ネットショップに関連する実務を行ってもら居ます。
又、商品の製造工程の見学等もおこない、パソコンの中だけではわから無い、リアルな現場を体験することが出来ます。
ネットで普段、見て居るショップの裏側、つまり、商品の精算や、流通等、見え無い部分の勉強からすべてを理解し、楽天ショップの店舗サイトの構築に繋げると言う、まさに一連の流れを理解することが出来ますね。

其れから、インターネットリテラシー講座ですが、ネットが持って居るパワー、可能性を知ってもらう為に開かれて居る講座です。
又、正しく安全にネットを利用するための「リテラシー講座」として、楽天グループが行って居るCSRのひとつです。
これは、子供達を対象として居るのではなく、小学校、中学校の生徒等に、インターネットの正しい使い方を教えて居る、教職員や保護者の方々が対象となって居ます。
ネットを使う子供たちの、深層心理等を理解する目的で、プロフィールサイト等実際に見てもらい、議論をしていく等、子供たちの立場でかんがえた啓発活動を推進出来るように勤めて居ます。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索