忍者ブログ
全般情報のブログです。
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職務経歴書のカバリングレターには、自分をアピールすることを書くべきだと解説して来ました。
長所や得意とすることをエピソードを交えて説得力有る書き方が出来るといいですね。

アピールの書き方で注意しなければならいことはどんなことでしょうか?
あまりしつこくアピールしすぎると其れは単に自慢して居るようにしか取れなくなり相手もあまり良い気がしません。
あく迄も、自然にさりげなく能力が有ることをわかってもらえるようにします。
しかも長い書き方ではいけません。
簡潔にわかり易く数行でまとめたいものです。

文章を書く時の基本は、なんと言っても読む側にわかりやすいことがたいせつですよね。
書いた字が下手であっても、其れはたいした問題では有りません。
字が不得意であっても丁寧に書けば気持ちは伝わります。
まとまりの無い、ぐずぐずとした長文をカバリングレターに書くと書類選考で不合格と成る場合も多いです
文の区切りが適当で有るか、要点が誰にでも分かりやすいか、読みやすい文で有るか、注意して書きましょう。

職務経歴書のカバリングレターに自己アピールを記載する場合には、先に結論を書きます。
続けて其れがよくわかる体験談を書きます。
最後に今後の目標をアピールすることに交えて締めます。

其れを踏まえた簡単な例です。
「私はアイディアを出すことが得意です。
以前の会社で新商品の開発に関わっていましたが、商品の問題点が浮上し、発売が延期になってしまいました。
そこで私が出した画期的なアイディアが採用され、無事に商品発売の日を迎えました。
これからも独創的なアイディアを出し続け御社の商品開発部門のお役に立ちたいと思って居ます。」

少しでも担当者が自分に興味を持ってもらえるように、わかりやすい書き方で簡潔に自己アピール出来ると良いでしょう。

【PR】
内定ガイド2011
2011年度“就職活動”の必勝マニュアル【 スゴイ内定術 】
The Power of CHI!気の力で人間改造自由自在!中国武術の奥義“気功語(CHI)
【復縁マニュアル】男性限定!寄りを戻す復活愛!元カノと復縁する方法
【復縁マニュアル】女性限定!復活愛の極意!元カレと寄りを戻す方法
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索